住所
〒193-0944 東京都八王子市館町2600
カリキュラム
6年一貫教育 中学1年次には英語に7時間、数学・国語に各6時間、社会・理科に4~5時間を充て、決め細かく指導しています。日程を工夫し、年間授業日数を多く確保して、中学の教科内容を2年までに修了し、3年からは高校課程へ。 5年までにこれを基本的に修了し、6年では進学に向けた実戦的な演習を数多くこなし、大学受験に臨みます。
校風
新しいリーダーの育成をめざし 優れた資質を秘めた向学心旺盛な若人を受け入れて、21世紀の国家を担い、国際社会でも羽ばたく真のリーダーを育成するという志のもとに、本校は、Experience(経験)、Morality(道徳)、Knowledge(知識)の3つ(E.M.K.)を教育の柱とし、生徒1人ひとりの能力の開発に努め、広く社会の各方面で活躍できるような魅力的な人物の育成に力を注いでいきたいと思います。
部活動
合気道部 剣道部 中学サッカー部 柔道部 水泳部 卓球部 ダンス部 硬式テニス部 硬式野球部 軟式野球部 女子バスケットボール部 男子バスケットボール部 バドミントン部 男子バレーボール部 陸上競技部 文化系 かるた部 軽音楽部 室内楽部 社会・茶道部 将棋部 吹奏楽部 生物部 歴史部 天文部 美術部 演劇部 鉱物研究部 鉄道研究部 マスメディア研究会 マジック同好会
特色プログラム
グローバル教育 イートンサマースクール 本校がモデル校とする、イギリスのパブリックスクールの最高峰イートン校は、サマースクールを主催しています。 イートン校のハウス(学寮)で生活をし、イートン校の先生による授業を受けます。 英語やイギリス文化だけでなく、英国を築きあげてきたイートン校の教育を体験するとこができます。 このサマープログラムには、日本全国で許可された10数校しか参加できませんが、2015年夏から本校の参加が許可され、3年生から5年生の男子11名、女子8名、合計19名が、イートンカレッジサマースクールの第1期生として、渡英しました。 穎明館にとって、このすべてが初めてのプログラムですが、での生徒もイートンでの毎日を1日1日大切に過ごし、充実させ、素晴らしい経験をして帰国しました。